3月20日(木)25:50

何故だかこのあたりの時間になってしまいます。早く寝なければと思ってはいるのですが・・・・。これも、先週の話になります。

昨年の確定申告の資料を今市の作業場に置いていたものですから、青色申告会へ出向く前に取りにいく必要がありました。そこで先週、取りに行ったついでに山女魚釣りをしました。母の買物と畑の作業を終えてからのことですので、いつもどおり3時は回っていたと思います。

隣町の畳屋さんで今年の釣券を買い求め、餌を取って釣始めたのが4時頃です。

餌取りをしていた場所でお会いした御年配の釣師から、正統(?)な餌(クロカワ虫)の取方を御伝授いただき、作業場の近所で今年の釣始めです。第一投、風のせいもありますが、向こう岸の葉っぱを釣りました。やばいです、魚が逃げます・・・・

気をとり直し、針・餌を付け直して第二投。落ち込みの手前岸近くで、6寸程の山女魚です。今年の第一号ですが、7寸以下は放流と決めているいますので、写真をとって川に流しました。まだ流心は釣っていません。川を少し休ませてから2〜3投目、流れのど真中に入ったと思ったらあたりです、あわせた途端なかなかの手応えです。思わず「ヤッタ!」と叫んでしまいましたが、8寸弱の山女魚がつれました。

まだまだヘタクソの私は、文字通り釣れたという感覚ですが、何にしてもこの位のサイズが釣れてくれると嬉しいです。ありがたく持ち帰り母のおかずになりました。

この日は風も出てしまい、場も荒れ餌も無くなってしまいましたので、この後すぐに帰ってきてしまいま したが、今シーズンの幕開けとしては、まぁまぁの出来だったと思います。

私の好みは餌釣よりテンカラと呼ばれる毛針釣なのですが、毛針釣にはまだ少し時期が早いので、もう少し餌釣りを楽しみたいと思っています。

4月になれば、大谷川(鬼怒川の支流、日光の華厳滝が川の始まりになる川です)・奥鬼怒も解禁になりいよいよ今シーズンのスタートです。

私の釣券は、近所の「黒川漁協」と「鬼怒川漁協」の二枚(二箇所?)なんですが、試験に受かった今年は、もう一枚買うお許しを戴いておりますので、何処にしようか悩んでいる最中です。その前に腕を研けと、子供に怒られそうですが・・・・・。

<追伸> 初めて、写真を貼ってみました。やり方がよくわからないのですが、できているのでしょうか・・・・。自分以外の機械での見え方が心配でHPの方も貼ってはいなかったのですが、嬉しくてやってしまいました。勉強をしなければならないのはわかっておりますが、もしお気付きの事がありましたら、コメントをお願いいたします。

この記事のタグ ≫