・・・続きからです。
前回、なぜプレッシャーを感じたのか、

問題点を上げてみました。

今回は、その対処方法です。(私の実践方法です)

==問題点==
1、独学でやってきたため、試験慣れをしていない。
2、周りの受験生の実力が全く分からないため、気にしてしまう。(独学ゆえ)
3、試験会場で、猛烈な音で、鉛筆の音や、電卓をたたく奴がいる。(周囲に威圧感を与える作戦らしい)
==対処方法==

1、模擬テストを受ける。ただし真剣に!
  
  まず、試験なれをするため、模擬テストを10数回受けました。

  その時、ワザと緊張するように自分に仕向けました。

  「このテストが出来んかったら、本番は絶対に落ちる!」

  始まる前に、呪文のように繰り返しました。

  本番同様の文具のチェック!!

  そして、本番同様に最高得点と足切りを意識した回答方法を。


2、模擬は本番の環境に近づけろ!

  友達同士で、集まって受けてませんか?

  机の右端、左端、教室の左又は右、といつも固定した位置に

  座っていませんか?

  広い机を目いっぱい使っていませんか?

  これは本番専用とかいって大事にしているものありませんか?

  特に肝っ玉が弱いという方、上に該当すれば、非常にマズイ! 

 
==解説しますが、==

人はホームとアウェイで、心の緊張感が全然違います。

ホームとアウェイの心理を簡単に説明すると、

ホームは自分で居心地がいいと感じる所や、状況です。

アウェイは自分の知らない所や、想定外の状況です。

試験会場では、間違いなくアウェイの心理になります。

それを、いかにホームに近づけるか!

それが課題になりますよ!



・・・解説の続きは次回へ・・・

※ホントに話の組み立て悪くてごめんなさい。
 ブログなので許して~
 偉そうな解説も許して~^^;





興味のある方だけどうぞ↓↓↓↓
事務所
にほんブログ村
関西地域情報ブログ
東大阪地域情報ブログ
住まいのブログ
土地・不動産のブログ
士業のブログ
土地家屋調査士のブログ

この記事のタグ ≫